はじめに
こちらは私が年間の喫煙代を約13万円コストダウンした 方法をまとめたものです。
途中、要らない出費もしました。
「これどうすればいいのさ」と悩んで色々と調べたことも、全く見当違いのことをしたこともありました。
これからタバコをやめてVAPEに移る方が迷わず一定レベルに至れるよう
何をどうすればいいのかを準備いたしました。
いろいろ方法や好みがありますから100点満点とはいえませんけど
まぁ初心者がビルドするにしては 80点ぐらいにはなれるかと思います。
VAPEのメリット、デメリット、注意事項
VAPEの良いこと悪いこと
安全性や吸うときの注意
世界動向
について書いています。
要点を絞っておりますのでご一読ください。
その上でご興味頂けましたら、次の講義へどうぞ。
VAPEは本当にたばこより安いの?
安いです。
と言われても信じる根拠もないでしょう。
たばことVAPEをイニシャルコストを含めて比較しました。
読むのが大変であれば、トータルコストだけ見るか、安いという言葉を信じてください。
VAPEってどんなもの?
VAPEの構成や使い方についてまとめています。
何を選んだらいいの?
どこでどの品を買うことが一番あなたにとって良いことになるかを書いています。
他に準備しておいたほうがいいものは?
日々使っていくにあたって、あったほうがいいもの、なくてもいいものを書いています。
コイルビルドはどうするの?
買った後にVAPEをどのように組み立てるかを書いています。
リキッドはどうすればいいの?
VAPE初心者へのリキッド系用語説明とDIYリキッドの作り方
リキッドの用語や選択肢、扱い方をまとめました。
ニコチン入りのリキッドって手に入るの?
ニコチンリキッドの入手方法と扱い方をまとめました。
買った後にどうすればいいの?
日々のメンテナンスについてまとめました。