初心者向けアトマイザーはRDAのYURIがベストな理由

MOD等のハード関係

初心者はクリアロではなく、RDAから始めるべきです。

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は 41qEvQP14VL.jpg です

DESIRE YURI RDA 22mm

こちらの品が良いです。


アトマイザーには種類があります。主にクリアロマイザー、RBA(RDA、RTA、RDTA)です。

アトマイザーの種類についてもっと詳細に知りたい方は_工事中_へ

YURIの詳細について知りたい方は _工事中_ へ

今回は喫煙コストを抑えたいVAPE初心者が、スターターキットやクリアロを買わずに、最初はRDAのYURIから始めることがベストな理由についてです。

VAPEが初心者に提供すべき機能

VAPEの利点といえば、喫煙コストを下げられる、いろんな味が楽しめる、という点でしょう。その上で初心者へ提供したいポイントとしては次の3つです。

  • 使うことが負担にならないこと
  • コストが安いこと
  • 次にどうするかを考えられる状態になること

コストについてはリキッドによる部分が多いですが、これらに対してアトマイザーの選定基準を順に抑えていきます。

使うことが負担にならないこと

VAPE初心者がストレスに感じて、VAPE自体を見限って続けることができなくなれば、元も子もありません。その為には次の3点は必要でしょう。

  • 味が出ること
  • 液漏れしないこと
  • 運用しやすいこと

味が出ること

ここは永遠のテーマであるようにも思いますが、リキッドに応じて適した設定があることは確かです。

初心者はどのリキッドを好むかも分からない状態ですから、幅広く対応できるよう、出力や抵抗値、エアフローを調整できるものを勧めるべきです。

液漏れしないこと

鞄がベトベトになってイヤになった人もいるでしょう。「タンクの方が便利そうだ」と漏れないチャージ方法も知らずに鞄に入れて、書類が盛大に濡れた際には、しかも解決方法に至れなかった日にはもうやめますよ。

運用しやすいこと

運用しやすさについては、更に次に分かれます。

  • リキッドチャージがしやすい
    • 極力簡単に、何も外さず動かさず、吸い口から直接入れられる方が良いでしょう。MELO4のような圧のかからない方式は良いかと思います。
  • いろんなリキッドを楽しみやすい
    • 最初のうちは好きなリキッドも分かっていない状態ですし、ずっと同じリキッドを吸い続ける人もそうそういません。
  • メンテナンスがしやすい
    • コイル交換、ウィック交換が主ですね

コストが安いこと

コストにアトマイザーが絡む部分は、本体とコイルの価格でしょう。

本体は2000円~5000円程度でしょうから、そこまで違いにはならないかと思います。

コイルは一般的に1~2週間経てば交換するでしょう。クリアロであれば1つあたり300円~500円です。コイルワイヤーであれば30フィート(約30cm/feet×30)で500円未満ですから1回に30cm使ったとしても17円未満です。

次にどうしようかを考えられるようにすること

最初のテンションが高いうちは「煙の量を増やすとどうだろう」「接触面積を増やすとどうだろう」「抵抗を調整したい」等々出てくるものです。

出てこなければそのまま使えばよいのですが、いろいろ対応できる方が良いです。

初心者へ提案する内容まとめ

さて、上段よりいったんまとめると

RDAで味が出て、いろいろできるやつ

が良いだろう、という結論に至ります。

初心者にRDAのYURIを薦める理由

YURIの詳細については_工事中_へ

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は 41qEvQP14VL.jpg です

DESIRE YURI RDA 22mm

特徴として

  • 味が出やすいアトマイザーである(定評もある)
  • ベロシティデッキだから、ビルドが簡単でハードルは低い
  • シングルコイル、ダブルコイル共に対応するから大抵のセッティングはできる
  • 直吸いにも510からのドリップチップにも対応する
  • 価格2,000円台と安い
  • 樹脂がないからメンソール含めリキッドを選ばず使える

といった点があるので、もちろんそのまま使っていっても十分おいしいですし、次にどうするかを十分に自分で試し、考えることもできます。

さいごに

最初にクリアロを買うとか、お金の無駄としか思えません。私はそうなってしまいましたけれど。

今から始められる方が無駄にお金を使うことなく、VAPEを楽しめればいいなと思っています。


コメント

タイトルとURLをコピーしました