マイナポイントの運用も始まり
「もっと早くとっておけばよかった!」
と嘆いておりますこんばんは
総務省のHPを見たりしても
結局どうしたらいいのよ?
と分かんなかったので
こうすればいいんだよ!
とやり方を書いときます。
1回だけだからとりあえずコレでやって済ましましょう
マイナンバーカードへの道~準備するもの
個人番号カード交付申請書(手書き)
こちらからダウンロードして印刷しましょう
https://www.kojinbango-card.go.jp/hpsv/wpmng/documents/tegaki-kofu-shinseisho.pdf
プリンターがなければコンビニで印刷しましょう。
最寄りの市役所とかでも配ってると思います。
送付用宛名用紙(封筒付き)
こちらをダウンロードしましょう
プリンターがなければコンビニで印刷しましょう。
最寄りの市役所とかでも宛名はくばってます。
封筒のところはないかもしれません。
顔写真
高さ4.5cm、幅3.5cmの一般的な証明写真
市役所いったら写真撮ってくれます
マイナンバーカードへの道②記入
次を記入しましょう
個人番号 | 通知カードをみて写します |
氏名 | 楷書でフルネーム |
住所 | 県名から書くこと。免許証通りでも住民票通りでもOK (カードに記されるのは住民票と同じになります) |
性別 | 選択で |
電話番号 | 携帯でもOK |
生年月日 | 昭和や平成の元号で書きましょう |
申請日 | 令和2年で書きましょう |
申請者氏名 | サインします。印鑑はなくてもOKらしいです |
15歳未満 | ご両親なりが代理人記載欄に記入 |
交付申請書の発送
さっきと同じ紙
これを印刷
切手はなくてOKなので、ポストに投函しましょう
家族分まとめて発送してもOK
おわり!
発送した後どうするの?
自治体によって変わるかもしれませんが、
発行されるまで1カ月~3カ月程度かかります。
しばらくすると自宅にハガキがきます
ハガキ
通知カード
本人の確認資料(運転免許証)
あたりをもって、市役所に取りに行きましょう
ちなみに家族のカード引き取りは
15歳未満だったら保護者の付き添いがいる
とかあります。
オマケ:マイナンバーカードは更新があります
成人は10年
未成年は5年
一番簡単なマイナンバーカード取得方法まとめ
できるかぎり余分な情報を省いてお伝えしました。
申請番号が~
QRコードが~
台紙なんてなくした~
なんてゴチャゴチャしてなかなか進まなかったりします
電子申請とかもう忘れて、上記の方法でちゃちゃっと送る方がいいです。
どうせ1回しかやらないだろうし